手首を痛めたテニス初心者の私が、ラケット変更したらめっちゃラクになったという話

テニスを数ヶ月前から始めているのですが、サーブがいっさら入りません!

おかげで簡単なミニゲームでも恥をかくレベルです。

 

ラリーは力の抜き方がだんだんわかってきたので、軽くできるようになってきたのですが、とにかくサーブが難しい。

 

一人で区営のテニスコートを借りて、数100球打ちまくって練習しても全然安定しないし、youtubeのサーブ動画を見まくってもうまくならない。
回転がかかってもスピードが乗ってこないし、スピードを出そうとすると腕に力が入ってフラット気味になる。

そうこうしているうちに、練習の仕方が悪いのか、軽く肘や腕が痛くなってきちゃったわけです。

 

使っていたラケットは「ヨネックス Ezone 100 2017年モデル」です。

メルカリで7000円ぐらいで購入しました。テンションは50ポンド。

ヨネックス

素人なので全然わからなかったのですが、調べるとかなりフラットに強いラケットみたいで、テンションが50というのも硬めみたいですね。

そもそもガットのことがわからなかったので、最初からガットつきのものを購入しただけなんですけどね笑。

ぶっちゃけ今日別のラケットを打つまで、「ラケットやガットなんて初心者はどれを使っても同じ、そんなことより練習」ぐらいに思っていました。

 

で、もっとスピンを掛けてみたいというのもあって、ヨネックスのVcore100 2021年モデルというのを購入しました。

https://www.amazon.co.jp/-/en/dp/B08S1P6TCB?th=1

スピンに強い有名なラケットみたいです。それが昨日届いてテニススクールで早速使ってみたんですよね。

私が買ったラケットの特徴はスピンに強くて有名というだけでなく、テンション縦が36で横が34なことです。

通常30台はまず一般の方は使わない?みたいらしいのですが、まあせっかくなので打ってみました。

で、試してわかったことは、このラケットおよびテンションの方が全然楽に打てる!!ということ。

 

1. ストローク

Ezoneを打っていたときは、腕にたまに軽く痛みが走ることもあったのですが、同じように振っても、これは全然痛みが来ませんでした。超ありがたいです。

 

2. サーブ

サーブの回転が全然違いました。勢いがこっちのほうが圧倒的にある!!

Ezoneのときは上に振るように努力しても、たしかに上にはふれるのですが山なりになって勢いがほとんどありませんでした。
でも、このラケットで同じように打つと、まあ早い早い。。。しかも結構それなりに回転しているという状況です。

加えて力を入れずに打つことができるため、手首に負担がかかりません。

 

こんなにもラケットやテンションでラクさが違うのか〜と驚きましたよ。

 

よくあるデメリットで、テンションが低すぎると飛びすぎるというのがあるみたいですが、私が今日打った感じとしては全然そんなことなく、むしろEzoneの方がホームランしてたぐらいです。

こっちの方がラクに振れるので、コントロールもむしろよくなったんじゃないか?とおもったぐらいです。ただし、フラットボールのスピード感はEzoneの方が早く感じました。

 

とりあえず、今日学んだこととしてはテニスは初心者でも、ラケットの振り方がある程度身についてくれば、ガットとラケットでだいぶ変わることを体感できるということです。

特に今回良かったこととして、たまたま購入したVcoreが極端に柔らかいテンションだったため、違いを知ることができました。なにか新しい施策をする際は両方極端なものからスタートして狭めていったほうが、違いがわかるのでいいかもしれませんね。

 

初心者だからといって遠慮せずに、ラケットを買ってみてよかったです。